2018年11月1日 静岡市のイベントに参加協力
11月1日〜4日まで静岡県静岡市の駿府城のお堀で和船を浮かべ、お客様に乗って頂く
イベント「葵舟 秋の陣 駿府堀めぐり」に参加協力させて頂きました。
初日は平日の金曜日、まだ市民の皆様には周知されていないのかお客さんは少なめでした。
おかげで運航時間の配分や離着岸の手順、浅瀬の確認、ガイドさんとの連携など
十分に準備ができました。静岡テレビの取材もあり2日に放映らしいので土日は
たくさんのお客さんにおいでいただけると思います。
イベントに先立ち、30日から準備がはじまり江東区から和船二隻をトラックで陸送。
駿府城のお堀に浮かべて準備をしました。終了後はまた陸送で海砂桟橋まで戻します。
第一便に乗船頂いたお客様は去年(天竜川船)乗り損ねたので今年は絶対に乗りたいと
出船のずいぶん前から乗船口で待っていただきました。
駿府城公園
Facebook
ブログ
 | 出船してすぐ「ひつじさる櫓」 |
 | ガイドさんの説明を聞きながら |
 | 二の丸橋 |
 | 橋の下に和船 |
 | 特別なときに操船されるようです |
 | 石垣の下を和船でゆっくり |
 | 北御門から出船の船と行き交う |
 | 赤い忍者が登場 |
 | 東御門 |
 | 左手に二の丸水路と紅葉山公園 |
 | 駿府城を江戸和船が行く |
 | ひつじさる櫓乗場は税務署の前 |
 | 秀吉が建てた天守台遺構発掘はすぐそば |
 | 発掘場所はかなり広い |